Skip to content

nehanの機能概要

nehan はクラウドベースで動作するデータ分析ツールです。
ユーザーがプログラム不要でデータを直感的に分析し、情報を可視化するための一連の機能を提供しています。

分析プロジェクト関連機能
分析プロジェクト
機械学習
ビジュアライズ
データエクスポート
データソース
SQLビルダー
ダッシュボード
スケジューリング
通知

データソース

データソースは、御社のデータを nehan に取り込むための機能です。
CSV、Excel、JSON、データベースなど、様々な形式のデータに対応しています。


SQL ビルダー

御社のデータを nehan に取り込む際に、SQL クエリをノーコードで作成できる機能です。


分析プロジェクト

データソースを読み込むことで、データの前処理や様々な分析、機械学習を実施することができる機能です。

  • 列方向のデータ操作: 列単位の操作、例えば選択、削除、並べ替え、挿入が可能です。
  • 数値列の操作: 数値列同士の演算やカテゴリ化を含む操作が実行できます。
  • 文字列の操作: 文字列の分割、結合、クレンジングが可能です。
  • 日付列の操作: 日付の加算、減算、要素切り出し、丸め処理を行うことができます。
  • 行方向のデータ操作: 条件によるフィルタリング、並べ替え、重複や外れ値の処理が可能です。
  • データ変形: データの集計、ピボット、行列変換などをサポートしています。
  • データ結合・分割: キーを用いた結合、縦横の結合、データの分割が実施できます。
  • 便利な前処理: 欠損値処理、時系列データ処理、比率計算などが可能です。
  • 便利な前処理(機械学習向け): 二値化、正規化、特徴量選択などの前処理を提供しています。
  • 教師あり機械学習: 教師あり学習を利用して、機械学習モデルを構築できます。
  • 教師あり学習による予測: 構築したモデルを用いて予測と精度評価が行えます。
  • クラスタリング: K-means や Mean Shift など、多様なクラスタリング手法が利用できます。
  • 時系列モデルによる将来予測: Prophet や ARIMA など、時系列予測モデルを提供しています。
  • AI 名寄せ機能: AI を活用したデータクレンジングと名寄せが可能です。
  • 自然言語処理: 形態素解析から文書分類まで、テキストデータ処理をサポートします。
  • レコメンドエンジン: 推薦モデルの構築とアイテム推薦が行えます。
  • その他の分析手法: アソシエーション分析やコミュニティクラスタリングを行います。
  • システムノード: データ不正検知や通知ファイルの作成などをサポートします。
  • API 開発: 分析プロジェクトで作成したノードの実行結果を外部で受け取るための API エンドポイントの開発をサポートします。

ビジュアライズ

分析プロジェクトで作成したデータをグラフとして可視化する機能です。

  • グラフの種類: 折れ線グラフ、棒グラフ、円グラフ、ヒートマップなど多様なグラフをサポートしています。
  • グラフのカスタマイズ: 色、フォント、軸の設定など、詳細なカスタマイズが可能です。

データエクスポート

分析プロジェクトで作成したデータを、外部にエクスポートすることができます。
Amazon S3、BigQuery などのクラウドストレージやデータベースに対応しています。


ダッシュボード

ビジュアライズ機能にて作成した、複数のグラフを一つのページにまとめて表示する機能です。
全体的なデータのビューを簡単に作成・共有することができます。
公開機能を利用することで、ダッシュボードを外部に公開することも可能です。


スケジューリング

定期的なデータの更新や、分析の実行を自動化する機能です。
複数のタスク(データソースの更新、分析の再実行など)を設定可能です。


通知

スケジューリングされたタスクの結果や、その他の重要な情報を E メールや Slack などで通知することができます。