配置するデータを選択する
分析プロジェクトにデータを配置できます。
入出力定義
定義 | 内容 |
---|---|
入力 | なし |
出力 | 読み込んだデータ |
画面構成

1. データ情報
読み込んだデータの情報が表示されます。
- データ名:データに付与された名前を表示
- カテゴリ:データソース、中間データ、サンプルデータのいずれか
- データタイプ:データソースのデータタイプ
- 更新日時:データの更新日時
2. データソースページリンク
読み込んだデータがデータソースの場合、リンクが表示され、クリックすることでデータソースページが別タブで開きます。
3. データソースを更新して読み込む
このオプションを ON にしてノードを実行することで、データソースを更新しつつ、データの読み込みを行うことができます。
4. SQL クエリ
読み込んだデータソースが SQL を記述するタイプの場合、SQL クエリが表示されます。
5. 別のデータを選択
クリックするとデータ選択ダイアログが開き、読み込むデータを変更できます。