Google Analytics4
Google Analytics4 上のデータをデータソースとして登録できます。
必要な情報
接続情報(必須)
接続情報を参照してください。
プロパティ ID(必須)
Google Analytics の画面を開き、左下の歯車アイコンをクリックしプロパティ設定内に ID が記載されています。

期間指定(必須)
データを取得する期間を指定します。
選択できる期間 | 説明 |
---|---|
今日 | 本日 1 日分のデータを取得できます |
昨日〜今日 | 2 日分のデータを取得できます |
直近 1 週間 | 昨日以前 7 日分のデータを取得できます |
直近 10 日間 | 昨日以前 10 日分のデータを取得できます |
直近 1 ヶ月 | 昨日以前 30 日分のデータを取得できます |
直近 3 ヶ月 | 昨日以前 90 日分のデータを取得できます |
直近 6 ヶ月 | 昨日以前 180 日分のデータを取得できます |
直近 1 年 | 昨日以前 365 日分のデータを取得できます |
直近 3 年 | 昨日以前 1,095 日分のデータを取得できます |
自分で指定 | 任意の始点と終点日付を指定して期間を設定できます |
取得するデータの種類と対応するディメンション・メジャー(必須)
データの種類: 集客
このデータでは以下のようなことができます。
- トラフィックソースやキャンペーンに基づいたデータの取得
- 特定の期間や条件におけるトラフィックの動向の分析
ディメンジョンの例
トラフィックソース関連
sessionSource
: セッションのトラフィックソースsessionMedium
: セッションの媒体sessionCampaignName
: セッションのキャンペーン名sessionDefaultChannelGroup
: デフォルトチャネルグループsessionSourceMedium
: ソース/メディアの組み合わせsessionGoogleAdsAdGroupName
: Google 広告の広告グループ名sessionGoogleAdsKeyword
: Google 広告のキーワードfirstUserSource
: 初回ユーザーのソースfirstUserMedium
: 初回ユーザーの媒体firstUserCampaignName
: 初回ユーザーのキャンペーン名
ページ関連
landingPagePlusQueryString
: ランディングページ(クエリ文字列含む)pagePath
: ページパスpagePathPlusQueryString
: ページパス(クエリ文字列含む)pageTitle
: ページタイトルpageReferrer
: 参照元 URL
メジャーの例
セッション関連
sessions
: セッション数engagedSessions
: エンゲージメントセッション数sessionsPerUser
: ユーザーあたりのセッション数averageSessionDuration
: 平均セッション時間bounceRate
: 直帰率sessionConversionRate
: セッションコンバージョン率
ユーザー関連
totalUsers
: 総ユーザー数newUsers
: 新規ユーザー数activeUsers
: アクティブユーザー数returningUsers
: リピーターユーザー数
データの種類: アクティブユーザー
このデータでは以下のようなことができます。
- アクティブユーザー数やその動向の取得
- 指定した期間や条件に基づくアクティブユーザーの分析
- オーディエンスやユーザーセグメントに関する情報の取得
ディメンジョンの例
ユーザー属性
newVsReturning
: 新規/リピーターuserAgeBracket
: 年齢層(18-24、25-34、35-44、45-54、55-64、65+)userGender
: 性別(male、female)
地域関連
continent
: 大陸subContinent
: 亜大陸country
: 国region
: 地域・州city
: 都市language
: 言語
デバイス関連
deviceCategory
: デバイスカテゴリ(desktop、mobile、tablet)deviceModel
: デバイスモデルmobileDeviceBranding
: モバイルデバイスブランドmobileDeviceModel
: モバイルデバイスモデルmobileDeviceInfo
: モバイルデバイス情報operatingSystem
: OSoperatingSystemVersion
: OS バージョンplatform
: プラットフォームplatformDeviceCategory
: プラットフォームデバイスカテゴリ
メジャーの例
アクティブユーザー指標
activeUsers
: アクティブユーザー数active1DayUsers
: 1 日アクティブユーザー数active7DayUsers
: 7 日アクティブユーザー数active28DayUsers
: 28 日アクティブユーザー数dauPerMau
: DAU/MAU 比率dauPerWau
: DAU/WAU 比率wauPerMau
: WAU/MAU 比率
ユーザーエンゲージメント
userEngagementDuration
: ユーザーエンゲージメント時間averageEngagementTime
: 平均エンゲージメント時間averageEngagementTimePerSession
: セッションあたりの平均エンゲージメント時間engagementRate
: エンゲージメント率
データの種類: ユーザー属性
このデータでは以下のようなことができます。
- ユーザーの基本属性や行動に関するデータの取得
- ユーザーの年齢、性別、地域などのセグメンテーションに基づくデータの分析
ディメンジョンの例
ユーザー基本属性
firstUserDefaultChannelGroup
: 初回ユーザーのデフォルトチャネルグループfirstUserGoogleAdsAdGroupId
: 初回ユーザーの Google 広告グループ IDfirstUserGoogleAdsAdGroupName
: 初回ユーザーの Google 広告グループ名firstUserGoogleAdsAdNetworkType
: 初回ユーザーの Google 広告ネットワークタイプfirstUserGoogleAdsCampaignId
: 初回ユーザーの Google 広告キャンペーン IDfirstUserGoogleAdsCampaignName
: 初回ユーザーの Google 広告キャンペーン名firstUserGoogleAdsKeyword
: 初回ユーザーの Google 広告キーワードfirstUserGoogleAdsQuery
: 初回ユーザーの Google 広告クエリ
オーディエンス関連
audienceId
: オーディエンス IDaudienceName
: オーディエンス名brandingInterest
: ブランドへの関心
メジャーの例
ユーザー関連指標
totalUsers
: 総ユーザー数newUsers
: 新規ユーザー数returningUsers
: リピーターユーザー数sessionsPerUser
: ユーザーあたりのセッション数engagedSessionsPerUser
: ユーザーあたりのエンゲージメントセッション数averageSessionDuration
: 平均セッション時間bounceRate
: 直帰率userConversionRate
: ユーザーコンバージョン率
データの種類: エンゲージメント
このデータでは以下のようなことができます。
- ユーザーのサイトやアプリ内でのエンゲージメントに関するデータの取得
- セッションの長さ、ページ閲覧数など、ユーザーのエンゲージメントの深さを分析
- エンゲージメントに関連するイベントや行動のトラッキング
ディメンジョンの例
ページ/スクリーン関連
pagePath
: ページパスpagePathPlusQueryString
: ページパス(クエリ文字列含む)pageTitle
: ページタイトルpageLocation
: ページのフル URLpageReferrer
: 参照元 URLhostName
: ホスト名screenClass
: スクリーンクラスscreenName
: スクリーン名
コンテンツ関連
contentGroup
: コンテンツグループcontentId
: コンテンツ IDcontentType
: コンテンツタイプ
メジャーの例
エンゲージメント指標
screenPageViews
: スクリーンページビュー数screenPageViewsPerSession
: セッションあたりのスクリーンページビュー数screenPageViewsPerUser
: ユーザーあたりのスクリーンページビュー数engagementRate
: エンゲージメント率averageEngagementTime
: 平均エンゲージメント時間averageEngagementTimePerSession
: セッションあたりの平均エンゲージメント時間totalEngagementTimeMsec
: 合計エンゲージメント時間(ミリ秒)
スクロール関連
scrolledUsers
: スクロールしたユーザー数userEngagementDuration
: ユーザーエンゲージメント時間
データの種類: イベント
このデータでは以下のようなことができます。
- ユーザーのサイトやアプリ内でのイベントに関するデータの取得
- 特定のイベントの発生回数、イベントに関連するパラメータの値などを確認
- イベントをトリガーとしたエンゲージメントやコンバージョンの分析
ディメンジョンの例
イベント基本情報
eventName
: イベント名isKeyEvent
: キーイベントかどうか
デフォルトイベント
fileDownload
: ファイルダウンロードfileExtension
: ファイル拡張子fileName
: ファイル名formId
: フォーム IDformName
: フォーム名formDestination
: フォーム送信先linkClasses
: リンククラスlinkDomain
: リンクドメインlinkId
: リンク IDlinkText
: リンクテキストlinkUrl
: リンク URLoutbound
: アウトバウンドリンクかどうかsearchTerm
: 検索キーワードvideoProvider
: 動画プロバイダーvideoTitle
: 動画タイトルvideoUrl
: 動画 URLvisible
: 可視性
カスタムイベントパラメータ
eventValue
: イベント値eventCategory
: イベントカテゴリ(カスタム)eventAction
: イベントアクション(カスタム)eventLabel
: イベントラベル(カスタム)
メジャーの例
イベント指標
eventCount
: イベント数eventCountPerUser
: ユーザーあたりのイベント数eventsPerSession
: セッションあたりのイベント数eventValue
: イベント値keyEvents
: キーイベント数
データの種類: ゲームイベント
このデータでは以下のようなことができます。
- プレイヤーのゲーム内での行動やエンゲージメントに関するデータの取得
- ゲームの進行状況、成果、モネタイゼーションの指標を分析
- カスタムゲームイベントのトラッキング
ディメンジョンの例
ゲーム進行関連
achievement_id
: 達成 IDcharacter
: キャラクターlevel
: レベルvirtual_currency_name
: 仮想通貨名group_id
: グループ ID
アプリ情報
appVersion
: アプリバージョンappId
: アプリ IDappName
: アプリ名appStore
: アプリストアinstallerPackageName
: インストーラーパッケージ名
メジャーの例
ゲームイベント指標
eventCount
: イベント数crashAffectedUsers
: クラッシュ影響ユーザー数crashFreeUsersRate
: クラッシュフリーユーザー率
データの種類: 収益化
このデータでは以下のようなことができます。
- ユーザーによる購入や収益に関連するイベントのデータの取得
- トータル収益、平均収益などのキーメトリクスの分析
- イベントごとの収益や商品ごとの収益の詳細な分析
ディメンジョンの例
商品情報
itemId
: アイテム IDitemName
: アイテム名itemBrand
: アイテムブランドitemCategory
: アイテムカテゴリitemCategory2
: アイテムカテゴリ 2itemCategory3
: アイテムカテゴリ 3itemCategory4
: アイテムカテゴリ 4itemCategory5
: アイテムカテゴリ 5itemListId
: アイテムリスト IDitemListName
: アイテムリスト名itemListIndex
: アイテムリストインデックスitemLocationId
: アイテムロケーション IDitemPromotionId
: アイテムプロモーション IDitemPromotionName
: アイテムプロモーション名itemPromotionCreativeName
: プロモーションクリエイティブ名itemPromotionCreativeSlot
: プロモーションクリエイティブスロットitemVariant
: アイテムバリエーション
トランザクション情報
transactionId
: トランザクション IDaffiliation
: アフィリエーションcoupon
: クーポンcurrency
: 通貨paymentType
: 支払い方法shippingTier
: 配送ティア
メジャーの例
収益指標
totalRevenue
: 総収益purchaseRevenue
: 購入収益totalPurchasers
: 総購入者数firstTimePurchasers
: 初回購入者数averagePurchaseRevenue
: 平均購入収益averagePurchaseRevenuePerUser
: ユーザーあたりの平均購入収益averagePurchaseRevenuePerPayingUser
: 購入ユーザーあたりの平均購入収益purchaseToViewRate
: 購入/表示率userConversionRate
: ユーザーコンバージョン率sessionConversionRate
: セッションコンバージョン率
アイテム指標
itemRevenue
: アイテム収益itemQuantity
: アイテム数量itemsViewed
: 表示アイテム数itemsAddedToCart
: カート追加アイテム数itemsCheckedOut
: チェックアウトアイテム数itemsPurchased
: 購入アイテム数itemsClickedInList
: リスト内クリックアイテム数itemsClickedInPromotion
: プロモーション内クリックアイテム数itemsViewedInList
: リスト内表示アイテム数itemsViewedInPromotion
: プロモーション内表示アイテム数
返金・税金関連
refundAmount
: 返金額taxAmount
: 税額shippingAmount
: 配送料
データの種類: ユーザー環境
このデータでは以下のようなことができます。
- ユーザーの使用しているデバイスやブラウザ、OS の情報の取得
- さまざまなデバイスやブラウザでのユーザーエンゲージメントの分析
- 最適化やデバッグのための情報収集
ディメンジョンの例
ブラウザ関連
browser
: ブラウザbrowserVersion
: ブラウザバージョン
画面解像度
screenResolution
: 画面解像度
言語・地域
language
: 言語languageCode
: 言語コード
その他の技術情報
dataSource
: データソースstreamId
: ストリーム IDstreamName
: ストリーム名
メジャーの例
基本指標
totalUsers
: 総ユーザー数sessions
: セッション数engagementRate
: エンゲージメント率bounceRate
: 直帰率screenPageViewsPerSession
: セッションあたりのスクリーンページビュー数
オーディエンス
一部の取得するデータの種類では、オーディエンスを選択し、取得するデータの対象を絞り込むことができます。
初期状態では下記のオーディエンスを選択可能です。
- 全ユーザ
- 購入者
カスタム
独自のディメンジョンを設定する場合は、フォームから選択することはできません。
カスタムディメンション名を直接入力し、Enter キーをクリックすることで設定できます。
その他の共通ディメンション・メトリクス
上記のカテゴリに含まれない、よく使用されるディメンションとメトリクスは以下の通りです:
時間関連ディメンション
date
: 日付(YYYYMMDD 形式)dateHour
: 日付と時間dateHourMinute
: 日付、時間、分day
: 日(01-31)dayOfWeek
: 曜日(0=日曜日、6=土曜日)dayOfWeekName
: 曜日名(Sunday、Monday 等)hour
: 時間(00-23)isoWeek
: ISO 週番号isoYear
: ISO 年isoYearIsoWeek
: ISO 年と ISO 週minute
: 分(00-59)month
: 月(01-12)week
: 週番号year
: 年yearMonth
: 年月(YYYYMM)yearWeek
: 年と週
ユーザープロパティ
customUser:*
: カスタムユーザープロパティ(例:customUser:lifetime_value )
イベントパラメータ
customEvent:*
: カスタムイベントパラメータ(例:customEvent:button_color )
コンバージョン関連メトリクス
conversions
: コンバージョン数adClickConversions
: 広告クリックコンバージョン数advertiserAdClickConversions
: 広告主の広告クリックコンバージョン数advertiserAdClicks
: 広告主の広告クリック数advertiserAdCost
: 広告主の広告コストadvertiserAdCostPerClick
: 広告主のクリック単価advertiserAdCostPerConversion
: 広告主のコンバージョン単価advertiserAdImpressions
: 広告主の広告インプレッション数
予測メトリクス
predictedRevenue
: 予測収益purchaseProbability
: 購入確率churnProbability
: 離脱確率revenuePerUser
: ユーザーあたりの収益
注意事項
-
API 制限: GA4 API には、同時に使用できるディメンションとメトリクスの組み合わせに制限があります。無効な組み合わせを指定するとエラーが発生します。
-
データの鮮度: リアルタイムデータは含まれません。通常、データは 24-48 時間の遅延があります。
-
カスタムディメンション/メトリクス: GA4 で設定したカスタムディメンション・メトリクスは、
customUser:
またはcustomEvent:
プレフィックスを付けて指定します。 -
命名規則の変更: GA4 では多くのディメンション・メトリクス名が Universal Analytics から変更されています。
参考資料
- GA4 Dimensions & Metrics Explorer
- Airbyte Google Analytics 4 Source Documentation
- Google Analytics 4 API Documentation
操作
新規作成
- 接続情報を選択
接続情報選択フォームを参照してください。 - 必要情報の入力
- プロパティ ID
- 取得期間
- 取得するデータの種類と対応するディメンション・メジャー
を入力します。
- 読み込み
読み込みボタンをクリックし、データを読み込みます。
読み込みが完了すると、プレビューフィールドに読み込んだデータが表示されます。 - 保存
読み込み完了状態で保存ボタンをクリックし、データソースを保存します。
編集
読み込み完了状態、もしくは保存完了状態のデータソースに対して必要情報の編集操作を行った後、読み込みボタンクリック->保存ボタンクリック、もしくは読み込んで保存ボタンクリックで、編集したデータソースを保存できます。