SQLクエリの補完機能
クエリの補完機能とは
データソース画面のクエリエディタにクエリを入力すると、自動で候補が出、タブキーなど押すことで入力を補完してくれます。
テーブル名、カラム名の補完機能をオンにする
ページ右側の「リソース一覧」にて、テーブルなどを指定すると、テーブル名やスキーマ名も補完することができます。
ただし、この操作自体がやや面倒であることは認識しており、データソース画面リニューアルにて、使いやすい形にアップデートされる予定です。
データソース画面のクエリエディタにクエリを入力すると、自動で候補が出、タブキーなど押すことで入力を補完してくれます。
ページ右側の「リソース一覧」にて、テーブルなどを指定すると、テーブル名やスキーマ名も補完することができます。
ただし、この操作自体がやや面倒であることは認識しており、データソース画面リニューアルにて、使いやすい形にアップデートされる予定です。