SQLビルダーは何をやっているのか
SQLビルダーの仕組みをざっくり説明すると、下記のステップでデータを作成しています。
- 各ノードで設定された内容を解釈
- SQLクエリを自動生成
- ノード実行(SQL実行)時に、データベースにSQLを投げて結果を取得
- nehan内で結果として表示
仕様補足
- エクスポートノードでデータソースを作成する場合は、LIMITをつけず実行し、それ以外のノードは、LIMIT 5000をつけて実行しています。
- 「SQLの実行」はノードごとにSQLを実行します。データベースへの負荷や処理時間が気になる場合は、SQLの作成を利用するとSQLの実行をせず、SQLの組み立てを進めることができます。